台湾の都市には必ずと言っていいほど夜市があり、夕食や買い物をする人々で大賑わい。日本で夜市というと季節限定、でも台湾の夜市は年中やってます。日本の夏祭りの夜市がずっと続いているようなもの。台北には饒河街観光夜市、華西街観光夜市、師大夜市など多くの夜市があり、中でも士林夜市は最大の夜市です。どこにあるの?って方はアクセス&案内図で確認してくださいね!
この特集でも2003年、2005年の特集に続き、スタッフが歩き回りました。コンセプトは友達を連れて行きたいようなお店。屋台が集まる士林市場を中心とした広大な士林夜市エリア内で、買い食いするならココ、座ってゆっくり食事するならココってお店を紹介しちゃいます!
食べ物だけでなく、もっとディープで、楽しい夜が過ごせるのも士林夜市の特徴です。お土産にぴったりの手作りアイテムや、リーズナブルなファッショングッズ、レトロなゲームなど、一晩じゃとても足りない士林の楽しみ方をお教えしちゃいます。
最終更新日:2014年6月24日