先日、平渓・十分・九份へ行ってきました。地図で見てみると、Dが天成大飯店(コスモスホテル)、Bが十分(平渓)、Cが九份になりますよ。
今回は、ツアーでも公共交通機関でもなく、旅々トラベルのタクシーガイドチャーターを利用してみました。専用車よりも断然安いし、運転手さんは日本語ぺらぺら。さらに公認の日本語ガイドの資格も持っているそうですよ。まずはタクシーの運転手さんと指定したホテルの前で待ち合わせ。予約時に伝えられた車両番号のタクシーを探します。
タクシーが多いので無事に探せるかちょっと心配・・
あっ、あの番号は・・
なんと簡単に見つけられました!!今回のガイド兼運転手は陳さんです。陳さんは以前、商社に勤めていたそうで日本語がとても上手です。ガイドは全て日本語でしてくれますよ。
運転中もいろいろガイドしてくれる陳さんです。
まずは十分へ向かいました。台北から十分までは約1時間。この間に、陳さんが色々と台北案内をしてくれましたよ。
十分へ向かう途中には曲がりくねった山道もあるので、酔い気味(涙)。空腹でなくて本当に良かった~。車酔いする人は飴を準備しておいたり、酔い止めを飲んでおくといいですよ。
そして山道を越え十分に到着!この日は残念ながら雨・・でも到着したらテンションもあがります。車を駐車場に停めて、ガイドの陳さんも一緒にまわりながらガイドをしてくれます。
十分瀑布は落差約20メートル、幅約40メートル。カーテン型としては台湾最大の滝で、半円形の形状とその美しさから、台湾のナイアガラと呼ばれているそうです。
雨のおかげか、なかなかの迫力です。
スマートフォンでも一生懸命写真を撮りましたよ。この日は霧が多くてなかなか上手に撮らなかったけどこれもとても良い思い出。
十分瀑布入り口付近には可愛いスタンプが置いてあります。台湾の観光地にはこの様なスタンプが沢山あるのでスタンプ集めるのも旅の思い出のひとつになりますね。