夏の到来と共に市場やスーパーには甘い香りが漂う果物が積み上げられます。3~6月が旬の果物の一つにパイナップルがあり、この故郷と呼ばれる場所が嘉義県の民雄にあります。この地域は、気温が高く、弱酸性で肥沃な土地があり、パイナップルの育成にぴったりの環境なんです。ここにはおよそ1,000ヘクタールのパイナップル畑が広がっていて、パイナップルの試験栽培や最新の品種の栽培も行われています。
旺萊山の建物は民雄のパイナップル畑の中にある鳳梨酥(パイナップルケーキ)店で、パイナップルを載せたかわいいネコのロゴが目印。お店の周辺にはパイナップルケーキの甘い香りが漂います。店内は高い天井で都会的なカフェのような雰囲気。壁や展示台には思わず笑みがこぼれるようなかわいらしいイラストで民雄のパイナップルやパイナップルケーキについての紹介があります。
旺萊山で使用しているパイナップルは行政院農業委員会が開催している台湾農業界の最高栄誉である神農獎を受賞したもの。食品安全のGAP手法を導入していて成長ホルモンなどを使用することなく自然にパイナップルを育成しています。お店の裏のパイナップル畑の見学もできますが、靴をビニール袋で包まなければ畑に入ることができないんですよ。
お店に入るとまずは席に案内してくれて1個のパイナップルケーキとお茶がサービスされます。さっくり感としっとり感のバランスが良いクッキー生地に包まれたパイナップル餡は、きらめく飴色でパイナップルの繊維が見えるほど。甘酸っぱいパイナップルが凝縮された香りが広がります。1個のパイナップルからパイナップルケーキ4個分の餡しかできないそうです。商品は「旺萊山鳳梨酥(6個入り)/210元」と「旺萊山鳳梨酥(10個入り)/350元」の2種類。
お店の前では採れたてのパイナップルの販売をしていることもあり、観光中でも気軽につまめるカットパインを買うことができます。ここのパイナップルを味わえば、きっと台湾のパイナップルの奥深さにハマっちゃいますよ。
(記者:Charlie)
【旺萊山】
住所:嘉義縣民雄鄉三興村陳厝寮1-3號
電話:05-2720696
営業時間:9:00-18:00
定休日:無
交通:台湾高速鉄道嘉義駅からタクシーで約40分
URL:http://www.pineapplehill.com.tw/