旅々セレクト
TABITABI SelectSparadise 水天堂
カテゴリ | エステ/マッサージ |
---|---|
住所 | 台北市松山區民生東路五段111號2F |
アクセス | MRT松山機場駅または南京三民駅からタクシーで約7分 |
電話 | 02-2766-8262 |
定休日 | |
営業時間 | 月曜~日曜 10:30 - 22:30 |
WEB | http://sparadise.co/jp/ |
カード | OK |
フランスの香りと東洋医学のアイデアを融合させた至極のエステタイム
民生社区エリアのメインストリートとなる民生東路沿いの建物の2階に「Sparadise水天堂」があります。建物の入り口には分かりやすい看板があり、ドアの横にはSparadise専用のインターフォンがあります。インターフォンを押せば、お店の人が扉の鍵を開けてくれるので、中に入り2階の入り口まで階段を上ります。
本格的なSPAをリーズナブルな価格で提供
店内に入ると明るく優雅な雰囲気の空間が広がります。Sparadiseでは、良質なSPAをリーズナブルな価格で提供し、多くの人にさらに美しく、自分の魅力を引き出してもらいたいと考えています。フランスFlorihanaの高品質なエッセンシャルオイルを使用しながらもホテルのSPAよりもリーズナブルな価格設定で上質なトリートメントを堪能できます。
東洋医学の経路の考えに基づくマッサージを取り入れ、体内に滞った老廃物なども体外へうまく排出されるように、体の巡りをよくさせる経路マッサージも体験することができます。フランス産のエッセンシャルオイルと東洋医学のアイデアを融合させた至極のリラックス体験を提供しています。
Sparadiseのもう一つの特徴は、SPAとクラッシック音楽を融合させた、五感全てを用いた新感覚のリラックス体験です。音楽の専門家のアドバイスにより、一つ一つのコースにあったクラッシク音楽を選曲、マッサージやトリートメント、香りからだけでなく、耳からもリラックスの世界へといざないます。
Spa Symphonyコース体験
今回はフェイスとボディのトータルケア「Spa Symphony (SPA交響曲第1番)」を体験しました!
STEP1 カウンセリングとアロマオイルの選択
まずはお店オリジナルのチェックシートを使い、現在の自分の肌状態や肌や体の悩みについて記入していきます。そのシートを元にオーストラリア政府認証のセラピスト養成課程を修了したアロマセラピストが、一人一人の状態に合わせたアロマオイルを選んでくれます。そしていくつかのアロマオイルから好きな香りを選び、自分だけのアロマオイルを調合してくれます。
STEP2 スクラブによるボディ角質ケア
着替えを終えたら施術スタートです。「第一楽章」と称される「角質代謝の序章」は背中と脚の角質ケアを行います。アロマオイルを合わせたスクラブで背中や脚の古くなった角質をオフし、肌をめざめさせます。特に背中は普段自分ではケアしづらい場所ながら、汗をかきやすく肌トラブルも起こりやすい部分です。しっかり角質ケアしてツルツルボディへ!スクラブマッサージの後はシャワーでスクラブを洗い流します。
STEP3 スウェーデン式ボディマッサージ
シャワー後、「第二楽章」と称されるSparadise自慢の「スウェーデン式ボディマッサージ」の施術に入ります。筋肉や骨格をほぐし、安らぎを与えてくれるスウェーデン式のマッサージは、国際的にも認められている運動療法だとか!体がグーっと伸びて気持ちいいです。
STEP4 ボディオイルマッサージ
第二楽章の続きはエッセンシャルオイルによる背中と脚のボディマッサージです。「至福の旋律」と名付けられるマッサージは凝り固まった体を優しく解きほぐして、エッセンシャルオイルの香りがリラックスの世界へと導いてくれます。東洋医学の経路に基づくアイデアで体内にたまった老廃物が上手に対外へ排出されるように、体の巡りをよくしていきます。
STEP5 ハンドマッサージ
続く「第三楽章」では、緑茶美容液、植物性の美白複合成分、インカインチオイルなどから抽出した貴重な成分を使用した美容液でハンドマッサージを行います。携帯電話やパソコンの作業で溜まった手の疲れがほぐれていきます。
STEP6 フェイシャルトリートメント
「第四楽章」では、フェイストリートメントを行います。まずはメイクを丁寧に落としながら、毛穴に詰まった汚れなどをオフします。超音波マシーンを使用して高純度のヒアルロン酸を肌に浸透させ、疲れた肌に活力を与えます。さらに、コラーゲンマスク、スキンクリームによる保湿で、肌に透明感を与え、プルプルもちもちの肌へ。
STEP7 もちもち泡のハンドマスク
フェイスマスクを浸透させる間に、ハンドマスクによるトリートメントを行います。濃密な泡のハンドマスクには美容成分がたっぷり含まれ、年齢が出やすい手をじっくりトリートメントして明るく艶のある状態へ導きます。
STEP8 ヘッドマッサージ
「最終章」では、ヘッドマッサージを行います。絶妙な力加減のマッサージで凝り固まった頭部がじわーっとほぐされていきます。最後にフェイストリートメントの仕上げをして施術終了です。オイルは肌の保湿を行ってくれますので、シャワーは行いません。マッサージが終わった後もアロマオイルの香りに包まれて1日中幸せな気持ちになれますよ。
主なメニュー
メニュー | 内容 | 施術時間 | 料金 |
---|---|---|---|
SPA交響曲第1番(スパシンフォニー) | ボディからフェイシャルまでのトータルトリートメント | 160分 | 4,500元 |
Oriental Signature Massage (お勧めアロママッサージ) |
「気」を用いたアロママッサージ | 100分 | 2,500元 |
Swedish Massage (スウェーデン式筋肉マッサージ) |
全身の筋肉を伸ばしてほぐすマッサージ | 100分 | 2,200元 |
Body Scrub & Wrap (ボディスクラブオイルマッサージ+パック) |
フランスElla Bachéの製品を用いたボディコース | 110分 | 2,800元 |
Ultimate Intensely Hydrating Facial (極上潤い美肌フェイシャル) |
ヒアルロン酸とコラーゲンを配合したパックを用いたフェイストリートメント | 100分 | 3,600元 |
ミニ情報
- 事前予約が必要です。
- 着替えやシャワーの時間はコース時間に含まれません。プラス30分程時間に余裕を持ってスケジュールを組むことをおすすめします。
- 男性のみでの利用は不可。(男女カップルでの利用は可)
お店からのメッセージ
記者コメント
最終更新:2017年08月23日