旅々セレクト
TABITABI Select梅子鰻屋
カテゴリ | 日本料理 |
---|---|
住所 | 台北市林森北路107巷8號 |
アクセス | MRT中山駅から徒歩約10分 |
電話 | 02-2521-3200~5 |
定休日 | 旧正月(旧暦の1/1-1/5) |
営業時間 | 11:30-14:00 / 17:30-22:30 |
WEB | http://www.umeko.com.tw/p7.htm |
カード |
日本が懐かしくなったら
「梅子鰻屋」は、日本の居酒屋をイメージする、こじんまりとした、優雅な雰囲気のお店です。店内には日本の音楽が流れ、優しい照明に、心が和みます。友達と集まる時にもいいですね。日本料理を食べながら、台湾の生ビールを飲み、一晩中思う存分語り合う…そういう場所に最適です。日本人客も多いため、店内には「朝日新聞」を置いてありますよ。
産地直送の鰻
「梅子鰻屋」の厨房を見学させてもらいました。清潔感があり、衛生的です。油も、使い回さず、常に新しいものを使っているなど、衛生面に特に気をつけているだけでなく、化学調味料やラードなども一切使わないようにしているんだそうですよ。いけすの中で数十匹の鰻がスイスイと泳いでおり、活きがよさそうです。
鰻は新鮮さが命ともいえます。「梅子鰻屋」では、新鮮な鰻を食べていただけるよう、産地直送の鰻を毎日仕入れ、いけすで泳がせておき、注文をうけてからさばきます。もちろん鰻以外の食材も、新鮮なものを使っており、本場の味を再現するために、日本から輸入しているものもあるそうです。
板前がアミに数種の串焼を並べ、上手に裏返しながら焼いています。鰻重、お刺身、煎餃、串焼等、どれも美味しそうです。さて、見学はこのへんにして、食事といきましょう。
お勧めセットメニュー
健康套餐/ヘルシーセット(480元から)、鰻魚飯盒/うな重(480元/大)
梅子鰻屋の8種類のセット(ヘルシーセット、鰻セットなど)には全て、「生魚片(お刺身)」、「日式沙拉(和風サラダ)」、「茶碗蒸(茶碗蒸し)」/「蛋捲(卵巻き)」、「開胃小菜(漬物)」、「香QQ白飯(ご飯)」、「味噌湯(味噌汁)」などがついています。
彩りが美しいのは、「日式沙拉」です。生野菜に果物やわかめ等の海草を盛り合わせ、和風ドレッシングがたっぷりかかっています。食べはじめると止まらない美味しさです。また、「生魚片」は、数枚重ねてきれいに並べられており、思わず「美味しそう」と口からもれてしまいます。
特製煎餃/焼き餃子(160元)
「特製煎餃」(焼き餃子)は、ボリューム満点、具が詰まっています。皮がパリパリ、具がぷりぷりしてて柔らかい歯ごたえです。具は、キャベツと豚のミンチを使ったシンプルな調理法ですが、とても美味しく仕上がっています。
炸豆腐/揚げだし豆腐(100元)
「炸豆腐」(揚げだし豆腐)もお勧めの一品です。サクサクに揚がった皮の中に、みずみずしい白さの豆腐が入っています。外はサクサク、中はやわらか、この2つの組み合せが、おいしさの決め手といっても過言ではありません。
綜合壽司/にぎり寿司
日本料理の代表格「総合寿司」(にぎり寿司)は、職人の腕次第で味が変わってしまうという、最も難しい料理。これを食べると、ここの寿司職人の腕がどれほど素晴らしいか分かると思います。ほんのり甘いシャリと新鮮なネタを、わさびをいれた刺身醤油につけて、口に入れた瞬間、わさびが頭にツーンときいてきます。本場の味がそのまま味わえるお寿司を、ぜひ食べてみてくださいね!
ビールを飲みながら…
串焼きも日本人に人気です。台湾の生ビールは日本人の口に合うため、ほとんどの人は台湾風の海鮮串焼を食べながら、台湾の生ビールを飲むそうです。今では、台湾の和風居酒屋で、日本料理を食べながら、台湾の生ビールを飲むというこの光景は、さほど珍しくなくなりました。主な焼き物は、鶏肉、豚肉、牛肉、蝦、しいたけ、また鰻のレバーなどホルモンも数種あります。
台湾に来たら、せっかくだからホルモン類を食べてみてください。店には豚の腸、鶏の心、豚の肝臓などバラエティーに富んだ食材を用意しています。どれも、美味しくってたまりません。それに、台湾の本当の魅力を発見できますよ。実は、以前の私は、お刺身とワサビを全然食べられませんでした。でも、何度か勧められて食べてみるうちに、大好物になったんですよ。なので、ホルモン類がちょっと苦手だという人も、日本ではあまり食べられないこの料理にぜひチャレンジしてみてください。もしかするとヤミツキになるかも知れませんよ。
主なメニュー
烤鰻魚肝 | 鰻肝焼き | 60元/2本 |
---|---|---|
烤鶏肉串 | 焼き鳥 | 60元/2本 |
花枝燒烤 | イカ塩焼き | 180元 |
烤柳葉魚 | ししゃも塩焼き | 200元 |
菠菜 | ほうれん草のおひたし | 80元 |
生山藥 | 山芋お好み料理 | 120元 |
日式沙拉 | 野菜サラダ | 150元以上 |
冷豆腐 | 冷奴 | 60元 |
ミニ情報
- セットには、お刺身、和風サラダ、茶碗蒸し/卵巻き、漬物、ご飯、お味噌汁が付きます。
- 上記の価格には別途10%のサービス料がかかります。
お店からのメッセージ
記者コメント
最終更新:2013年11月15日